教室の風景
-
作曲レッスン風景〜生徒さんの活躍!
こんにちは!ポピュラーコースでギター講師を担当する小室です。 今年の夏も終わりが近づき、最近は涼しい風を感じることができる日がちらほら増えてきましたね。 先日、生徒のAさんが僕のレッスンで作詞作曲をしたオリジナルソングを自身が出演する舞台で... -
\夏の終わりにさらにレベルアップ!/相聞会を開催しました【幼児音楽&ピアノコース】
船橋市のスカイワードミュージックスクールで、幼児音楽コース/ピアノコースを担当する江口莉永(えぐち りえ)です。だんだん秋らしくなってきましたね🍂 今日のブログは、8月末に開催した相聞会の様子をお届けします。 【夏の終わりに、もう一歩... -
足元に飛び道具!【面白便利機材紹介】
こんにちは!ポピュラーコースでギター講師を担当する小室です。 夏休みシーズンですが、コロナもあって中々お出かけすることができない方も多いのではないでしょうか? 退屈な夏をお過ごしのギタリストの皆さん。こんな時は引きこもって猛練習するチャン... -
自分の音を聴くために~その① 口真似のススメ♪ ~
皆様こんにちは。スカイワードミュージックスクールピアノ主任、ピアニストの石川朋子です。 今日は、演奏中「自分の音を聴く」ために助けになるだろう方法について話をしていきたいと思います。皆さんは、普段演奏されている時に、自分の音を「聞いて」ま... -
【ピアノコース】 身体の中心からピアノを弾こう ~お水を飲むぞうさん🐘ストレッチ~
船橋市のスカイワードミュージックスクールで、幼児音楽コース/ピアノコースを担当する江口莉永(えぐち りえ)です!今日はピアノ演奏のフォームにまつわるトピックをお届けします。 【】 Instagramを眺めていると、古今東西のピアニストの演奏や練習動... -
【ヴォーカルコース】原語と日本語訳の歌
こんにちは!ヴォーカルコース講師の山崎由璃(やまざき ゆり)です! 前にお話しした言語の違い言語の違いという観点から、 今回は違う原語(訳する前の言葉)と、日本語訳の歌詞がついている歌のお話になります。 結構、日本語訳されている曲って沢山ありま... -
楽譜への書き込みのすゝめ
こんにちは、ヴォーカルコース講師の山崎由璃(やまざき ゆり)です! 今回は、楽譜には是非書き込みをして、自分だけの楽譜を作って欲しいです。 というすゝめになります😀 私自身、学生時代に先生にこれ書き込んだら〜なんて、オススメされたことも... -
拍の準備をするってどんなかんじ?たくさん動いてリズム感を磨こう【幼児音楽コース】
こんにちは!船橋市のスカイワードミュージックスクールで、幼児音楽コース/ピアノコースを担当する江口莉永(えぐち りえ)です。まだまだ梅雨…と思っていたら、突然の猛暑日到来に戸惑いを隠せません💦皆さん、いかがお過ごしでしょうか? 【】 ... -
【 ヴォーカルコース】言語の違い
こんにちは。ヴォーカルコース講師の山崎由璃(やまざき ゆり)です。 先日レッスンで生徒さんと、日本語の発音についての話しになりました。 折角なので発音のお話と、他の言語の話をちょっとします。 日本語の発音 ローマ字という感覚で見てしまうとちょっ... -
専門以外の楽器から学べること|室内楽セミナーを受講しました
こんにちは!船橋市のスカイワードミュージックスクールで、幼児音楽コース/ピアノコースを担当する江口莉永(えぐち りえ)です。五月晴れはどこへやら…のすっきりしない空模様の5月でしたが、いよいよ夏の空気を帯びてきました。 【今年のGWは室内楽に...