🎶歌って、歌って♪夏を楽しむコンサートvol.2 byこもれび🎶

目次

🎶歌って、歌って♪夏を楽しむコンサートvol.2 無事終わりました🎶

2025年8月26日(火)、銀木犀〈薬円台〉さまにて、当スクールの生徒さんのユニットによる施設訪問コンサート
『歌って、歌って♪夏を楽しむコンサートvol.2』 を開催いたしました。

出演は、ヴォーカルコースKさん(ソプラノ)と、ピアノコースFさんによるデュオユニット 「こもれび」
昨年に続き2回目の訪問となりましたが、今年も多くのご入居者・ご利用者さまにお集まりいただき、
心あたたまる時間を共に過ごすことができました。


🎵 夏の唱歌、日本歌曲で感じる季節の風

夏らしいウクレレの調べに合わせて皆さんでお声を出した後は、「海」「われは海の子」などの唱歌に続き、「お菓子と娘」「初恋」などの日本歌曲まで、ソプラノKさんの温かく澄んだ歌声と、Fさんの丁寧なピアノ伴奏がやさしく響きました。
懐かしさに目を細めながら、自然と口ずさまれる方も多く、会場全体が穏やかな空気に包まれました。

📖 絵本とピアノのやさしい時間

中盤には、絵本講師としても活動するFさんによる、夏をテーマにした絵本の読み聞かせを実施。
絵と語りが織りなすひとときに、皆さまが静かに耳を傾けてくださいました。
絵本に続いて、シューマン《子どもの情景》よりピアノソロ演奏をして頂き、童心にかえるような繊細な世界をお届けしました。

🤝 ともに歌い、ともに感じる

後半には、皆さまと一緒に歌う参加型のコーナーも。
懐かしい歌に声を重ねる姿が多く見られ、「懐かしい歌を沢山歌えて楽しめた」「とても素敵なお声でした」などのお声もいただきました。

また、当日のリハーサル中に耳をとめてくださった方が、他のご利用者さまに「今日は良いコンサートがあるよ」とお声がけくださり、最終的にはたくさんの方にご来場いただけたことも大変うれしく思います。


🌱 音楽でつながる「こもれび」の想い

ユニット名 「こもれび」 には、
“こもれびのように、やさしく心に差し込む光のような音楽を届けたい”という二人の願いが込められています。

音楽を「学ぶ」から「届ける」へ。
地域や社会とつながる実践の場として、施設訪問コンサートを今後も大切に続けてまいります。


次回の vol.3 も、どうぞお楽しみに。

気に入ったらシェアをお願いします!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次