スクール生の活躍– category –
-
作曲レッスン風景〜生徒さんの活躍!
こんにちは!ポピュラーコースでギター講師を担当する小室です。 今年の夏も終わりが近づき、最近は涼しい風を感じることができる日がちらほら増えてきましたね。 先日、生徒のAさんが僕のレッスンで作詞作曲をしたオリジナルソングを自身が出演する舞台で... -
サプライズピアノ演奏でのプロポーズ!
千葉県船橋市のスカイワードミュージックスクールの主任ピアノ講師を努めさせて頂いている、ピアニストの石川 朋子です。 先日、ピアノコースに通うHさん(男性)が見事サプライズでのプロポーズに成功しました! Hさんは理学療法士さんをされており、ピア... -
ピアノ実技指導の2名の生徒さんたち、保育士試験サクラ咲きました!
船橋市でピアノを教えるスカイワードミュージックスクールの石川朋子です。 今年度は保育士試験のピアノ実技対策としてスクールに通われている方が2名いらっしゃいました。先日、試験結果の発表があったのですが、お二人とも見事に合格でした!!! 保育士... -
生徒ユニット「がじCafé」がアンデルセン公園のライブに出演
船橋市のスカイワードミュージックスクールでピアノ講師を務める石川朋子です。 本日はボーカルコースの高橋さん・ポピュラーコースの谷田部さんによるユニット『がじCafé』が、船橋市が世界に誇る観光名所であるアンデルセン公園で行われたパークライブス... -
音楽は「継続」が大事
船橋でピアノを教える、スカイワードミュージックスクールの石川朋子です。 教室に長く通っている小学生のTちゃんから「中学受験の準備が本格化するのでピアノを続けられるか自信がない」とのご相談を頂きました。聞くと年明けから週4で塾に通うとのこと... -
音楽は世界の共通言語 – 音楽を通じた国際交流!
船橋市の音楽教室スカイワードミュージックスクールのピアノ講師 石川朋子です。 夏にピアノコースの中学生R君がフィリピンにホームステイをするお手伝いをしました。そのホームステイ先のアナさん一家が来日するということで、R君のほか以前に同様のホー... -
ピアノの上達にはチャレンジが効く!
船橋市のスカイワードミュージックスクールでピアノを教える石川朋子です。 すっかり寒くなってきましたね。このまま冬に突入するのでしょうか。 さて、今日のテーマは「チャレンジ」です。何事においても、少し背伸びをした挑戦が大きな成長をもたらしま... -
ふなばしミュージックストリートへの出演
船橋市で歌を教えるスカイワードミュージックスクールです。 船橋最大の音楽イベントといえば、毎年秋に行われている「ふなばしミュージックストリート」。街の至る所でバンド演奏などが行われる1日です。 このイベントに、当スクールのジュニアボーカルコ... -
合唱祭伴奏ピアニストオーディションを2年連続で突破!
船橋市でピアノを教えるスカイワードミュージックスクールの石川朋子です。 ピアノコースに通う小学5年生のTちゃんが、学校で行われる合唱祭での伴奏ピアニストオーディションに挑戦し、見事にその座を射止めました!昨年に引き続き2年連続でのオーディシ... -
「大人のためのエリーゼ音楽祭」予選通過!!
船橋市のピアノ教室、スカイワードミュージックスクールの石川朋子です。 ピアノコースに在籍する川田さんから、「ピアノコンクール エリーゼ音楽祭」の予選通過のご連絡を頂きました!! 川田さんは、当スクールに通われて1年ちょっと。昨年も同じコンク...