教室の風景
-
意識と無意識、遊びの時間を取り入れる♪
皆様、こんにちは。 スカイワードミュージックスクール副代表、主任ピアノ講師の石川朋子です。 私は毎朝ニュースアプリで、日々のニュースやコラムなどをチェックしているのですが、今日は日本を代表する医学博士であり解剖学者でもある養老孟司さんの興... -
フリッツ・ヴンダーリヒを知っていますか?【声楽/ヴォーカル】
(✿✪‿✪。)ノコンチャ♡ 声楽担当の荒木です。 フリッツ・ヴンダーリヒは1930年生まれのドイツのテノール歌手です。そこら辺の“てーのーる”とか呼ばれている歌手とはちょっと違いますよ!(^^)!。いえいえ本当に大歌手なんですよ。でもその割にあまり知られて... -
初めまして!【ヴォーカルコース】
歳が明け、一年で最も寒い季節ですね。2022年の10月から声楽を担当させていただいています。荒木です。ようやく4ヶ月が経ち生徒さんの特徴も把握できたように思っています。。 スカイワードミュージックスクールの特徴は楽典やソルフェージュもセットにし... -
スクールコンサート開催しました♪
皆様、こんにちは。スカイワードミュージックスクール副代表、ピアノ主任講師の石川朋子です。 冬も本番!かなり冷え込んでまいりましたが、皆さまお元気でお過ごしでしょうか? 【スクールコンサートの開催♪】 さて、スカイワードミュージックスクールで... -
フレーズと身体の動きをリンクさせる|講師のもくもく練習日記
こんにちは!船橋市のスカイワードミュージックスクールで、幼児音楽コース/ピアノコースを担当しています、江口莉永(えぐち りえ)です。 紅葉が見頃ですね🍁今日のブログは、わたし自身が最近取り組んでいる曲について書いてみました。 【音大... -
【幼児音楽/プレキッズコース(年少未満)】初めましての楽器たち
こんにちは!船橋市のスカイワードミュージックスクールで、幼児音楽コース/ピアノコースを担当しています、江口莉永(えぐち りえ)です。お散歩するのが心地よい季節になりましたね。 【】 今回は、プレキッズコース(幼少未満)のレッスンの様子をお届... -
作曲レッスン風景〜生徒さんの活躍!
こんにちは!ポピュラーコースでギター講師を担当する小室です。 今年の夏も終わりが近づき、最近は涼しい風を感じることができる日がちらほら増えてきましたね。 先日、生徒のAさんが僕のレッスンで作詞作曲をしたオリジナルソングを自身が出演する舞台で... -
\夏の終わりにさらにレベルアップ!/相聞会を開催しました【幼児音楽&ピアノコース】
船橋市のスカイワードミュージックスクールで、幼児音楽コース/ピアノコースを担当する江口莉永(えぐち りえ)です。だんだん秋らしくなってきましたね🍂 今日のブログは、8月末に開催した相聞会の様子をお届けします。 【夏の終わりに、もう一歩... -
足元に飛び道具!【面白便利機材紹介】
こんにちは!ポピュラーコースでギター講師を担当する小室です。 夏休みシーズンですが、コロナもあって中々お出かけすることができない方も多いのではないでしょうか? 退屈な夏をお過ごしのギタリストの皆さん。こんな時は引きこもって猛練習するチャン... -
自分の音を聴くために~その① 口真似のススメ♪ ~
皆様こんにちは。スカイワードミュージックスクールピアノ主任、ピアニストの石川朋子です。 今日は、演奏中「自分の音を聴く」ために助けになるだろう方法について話をしていきたいと思います。皆さんは、普段演奏されている時に、自分の音を「聞いて」ま...