教室の風景
-
楽典を学ぼう!演奏を支える音楽知識
こんにちは!船橋市のスカイワードミュージックスクールで、幼児音楽コース/ピアノコースを担当する江口莉永(えぐち りえ)です。今回は、先日視聴した音楽出版社『音楽之友社』主催のオンラインセミナーの内容からシェアしたいと思います! 【演... -
本番だからこそ学べること
こんにちは!船橋市のスカイワードミュージックスクールで、幼児音楽コース/ピアノコースを担当する江口莉永(えぐち りえ)です。今回は、わたしが先日出演した発表会について振り返ります♪ 【20年目の節目に里帰り演奏】 実はこの春、私がピアノを学ん... -
大きな進歩を遂げた春期ピアノ特別集中レッスン!!
こんにちは!スカイワードミュージックスクールピアノ主任講師、石川です。 まだまだ新型コロナウィルスの影響下にはありますが、新年度が始まり、みなさんも気分新たにスタートされているのではないでしょうか? 当スクールではこの3月終わりに「春期ピア... -
イースターのお祭り|ロシアにまつわるあれこれ
こんにちは!船橋市のスカイワードミュージックスクールで、幼児音楽コース/ピアノコースを担当する江口莉永(えぐち りえ)です。 ロシア式の音楽教育を柱とする当スクールでは、実際に現地で学んだ講師も多く、ロシアに深いルーツを持っています! 今回... -
【幼児音楽コース】イルカさんとカピバラさんのごあいさつ
こんにちは。船橋市の総合音楽教室スカイワードミュージックスクール、幼児教育コース講師担当の江口 莉永(えぐち りえ)です。 当スクールの幼児音楽コースでは、万全な感染症対策のうえ、3月から対面レッスンを再開いたしました。先日は久しぶりに子ど... -
聞こえない「休符」に耳を傾けてみる
船橋市でピアノを教えている、スカイワードミュージックスクール主任ピアノ講師の石川朋子です。 ある日のレッスンのこと、小学生の生徒さんから「休符」にまつわるこんな質問をいただきました。 「聞こえないのに、休符を聞くってどういうこと?」 ・... -
【幼児音楽コース】新講師の江口莉永(えぐちりえ)です。最近のレッスンの様子をお届けします
オンラインでレッスンを再開しました みなさま、初めまして!船橋市の総合音楽教室スカイワードミュージックスクールで、幼児教育コース講師を担当しております江口 莉永(えぐち りえ)です。 当スクールには2020年年夏からアシスタントとして加わり、今... -
短期集中レッスンでの驚異的な上達
船橋市でピアノを教えている、スカイワードミュージックスクール主任ピアノ講師の石川朋子です。 今日は冬休みに実施した冬期集中ピアノレッスンのお話。 ステイホームが呼びかけられた今回の年越し。普段より時間に余裕があるこの機に何かできない... -
心技体の重要性|2021年スタートにあたって
みなさま、新年あけましておめでとうございます。船橋市の総合音楽教室、スカイワードミュージックスクール代表の石川直哉です。 本年もスクールに通うみなさんの上達ならびに音楽生活の充実に向けて、精一杯の努力をしていく所存ですので、何卒よろしくお... -
質の良い音楽をたくさん聞いて歌ってみよう!
皆様こんにちは! スカイワードミュージックスクール主任ピアノ講師、ピアニストの石川朋子です。 激動の2020年もいよいよ終盤。長いお休みに入られる方が多いと思いますので、ご家庭で是非やってみて頂きたい事があります。 それは質の良い音楽をたくさん...